ネットでポチッと購入することが多いですが、
本屋さんに行くとき必ずチェックするのが絵本コーナーです。
子ども向けとあなどるなかれ!
大人向けと言うより、大人こそ読んだほうがよいのでは?
という、なかなか奥深いお話やイラスト描かれた作品が
たくさんあります。
特に個人的におすすめしたいのがコチラ!
『タテルさんゆめのいえをたてる』
です。
1938年、80年以上前にポーランドで出版された作品です。
自分の家を建てることにしたタテルさん。ところが家づくりを始めると、
次々起こるハプニングにてんてこまい!思っていたよりもずっと大変で……
という内容ですが、私たち建てる側からの人間にとっては
とてもドキっとさせられるところがあります。
建てるお客様の想いや、実際に作業してくれる職人さん、
そして住んでからのコミュニケーション、と、
考えさせてくれる絵本です。
書店などでみかけたらぜひお手にどうぞ!!