先日、こちらのブログでもお知らせしていました
「賃貸経営+相続対策 大家さんフェスタ」が無事に終わりました!
他社さんとの合同セミナーで、講師として呼ばれることはよくあるのですが、
こういった大きなイベントに会社を代表してブースをだすのは初めての経験です。
前日まで「お客様が一人もブースに立ち寄って下さらなかったらどうしよう」
「…ナビック?どこの会社?ってなるんじゃ…?」
とヒヤヒヤしていたのですが、いざ当日になったらいつもの楽天思考が顔をだし、
「もう楽しかったらそれでいいや!」と開き直っていました笑
当日のブースの様子です。
今回の為に制作したオリジナルテーブルクロスと椅子カバー:)
うんうん。それらしく見える…。
オリンピックの会見ブースみたい!
9時40分の開場と同時にお客様が続々と!
もちろん、はじめましてのお客様がほとんどなのですが、
普段、ナビックの資産活用セミナーに参加して下さっているお客様にもお会いすることができました!
副社長によるミニセミナーも急遽お席を増席してもらうほどいっぱいに!
私は後ろの出入口付近で見守っていたのですが、
帰り際、60代位の男性に「あなた、ここの社員さん?」と呼び止められ、
「これまで色んなセミナー聞いてきたけど、これは本当に良かったわ!
事例も具体的でわかりやすかったし、何より心から話してる感じがした!えぇ話聞かせてもらったわ!」とお声をかけていただきました。
「きっと、本人に伝えたらすっっごく喜ぶと思います!」と答えたら
「ほな、自分で伝えてくるわ!!」と言って下さったのですが、
副社長はすでに何人かのお客様に囲まれていて、直接お話していただくことができませんでした。
残念…。
でも、お声をかけていただき、本当にうれしかったです!
ナビックは大きな会社ではありませんが、社員はみんな親身にお客様のことを考えています。
それは地主さんや家主さんの「家を守る」という使命や苦労を知っているからでもあります。
その気持ちが今回のイベントで少しでも伝わったのなら嬉しいです!
因みに、副社長のセミナーでお話した内容は
「地主だからこそできる!低リスクの『戸建賃貸』事業」
だったのですが、「その話うちも聞いてみたい!」
という方は、是非ご連絡ください。
出張ミニセミナー致します!