ナビックブログ

梅雨時期におすすめの家事

副社長「命を大切にしないやつなんて大嫌いだっ!!」

ワタシ「もののけ姫のアシタカ!」

副社長「違う!ゲド戦記(のテルー)!何回言ったらわかるねん!」

毎度の事ながら、唐突に始まるジブリクイズ…

(ジブリクイズ:ジブリ作品の中で使われているセリフを急に叫ばれ、それが誰のセリフかあてるもの)

私、ゲド戦記は観た事がないのですよ…。

 

 

 

 

 

 

ジブリはさておき、

関西もついに梅雨入りしてしまいましたね…。

曇りや雨ばかりの週刊天気予報をみていると

「あぁ、先週のうちにシーツの洗濯もやってしまいたかったなぁ」

「エアコンクリーニングもしておきたかったなぁ」

などと後悔が次々とでてきます。。

そこで、今日は梅雨時期のおすすめ家事のご紹介!

それは…

「冷蔵庫の掃除」です。

冷蔵庫の中は温度が低いからカビなんて生えないのでは?

と思っておられる方も多いと思いますが、

カビは0℃以上あれば繁殖することができるので、

ドアの開け閉めで温度があがると、じわじわカビも育つのです。

外部の湿気を取り込みやすい梅雨時期は特に注意が必要!

野菜室に干からびたショウガが転がってたり

↑(うちのこと)

ドアポケットに賞味期限のとっくにすぎた調味料が入りっぱなしになったりしていませんか?

↑(これもうち)

傷んだ食品や調味料はカビの好物!きれいさっぱり片付けてしまいましょう。

食中毒対策にもなるので、

お掃除の最後にはアルコール除菌スプレーを吹きかけておくのもおすすめです♪

 

 

関連記事

最近の記事

営業時間:09:00~18:00 
定休日:日曜・祝・第2,4土曜
PAGE TOP