
子ども職業体験イベント 「第5回ナビネット祭り」 を開催します !
協力業者会「ナビネット」では、地域の皆様への感謝と未来の担い手である子どもたちに建設業の魅力を伝えることを目的とした体験型イベント「第5回ナビネット祭り」を開催いたします。
毎年宝塚市末広中央公園で開催され、昨年は延べ2,500名の子どもたちにご参加いただきました。地域に根ざした取り組みとして、多くのご家族にご好評をいただいております。
■開催概要
日時 :2025年5月17日(土) 10:00〜16:00(開会式 9:50)
会場 :末広中央公園(宝塚市末広町48-1)
対象 :小中学生(※未就学児は保護者同伴)
参加費:無料
主催 :ナビネット
後援 :宝塚市、宝塚市教育委員会、宝塚市社会福祉協議会、宝塚市民生委員、児童委員連合会
※雨天中止。詳細はチラシをご確認ください。
■イベントの目的
- 地域への感謝と貢献
日頃より私たちの事業を支えてくださっている地域の皆さまへの感謝を込めて、楽しいひとときを共有する場としてこのイベントを開催しています。ご家族皆さまで楽しめるアクティビティを通じて、地域とのつながりを深め、地域社会への恩返しとなるよう努めております。
- 次世代への建設業の魅力発信
未来を担う子どもたちに、建設業の仕事がいかに多様でやりがいのあるものであるかを伝えるため、実際の道具や作業を用いたリアルな職業体験の場を提供しています。体験を通じて、ものづくりの楽しさや、現場で働く人々の情熱に触れ、自らの将来について考えるきっかけになればと願っています。
- 協力業者との信頼と連携の強化
本イベントは、ナビネットに参加する協力業者の皆さまとともに企画・運営しています。現場で活躍する職人や技術者が自らブースに立ち、子どもたちに直接技術を伝えるこの機会は、業者同士の結束を高める貴重な交流の場でもあります。こうした協力体制が、より良い建設サービスの提供につながっています。
■工事看板デザインコンテスト表彰式
イベント当日には、子どもたちが自由な発想で描いた「工事看板デザインコンテスト」の表彰式を開催します。多数の応募作品の中から、5作品が優秀賞に選ばれ、会場で表彰される予定です。
なお、受賞作品に限らず、応募いただいたすべての作品は、後日ナビックの公式HPやSNSなどで紹介させていただく予定です。子どもたちの力作を、ぜひご覧ください。
■スケジュール
時間 | 内容 |
---|---|
9:50 | 開会式 |
10:00 | 『1/3建方・型枠組み』実演 |
10:30 | お仕事体験予約開始 |
10:45 | お仕事体験スタート |
10:50 | お菓子まき(第1回) |
12:00 | 各ブースお昼休憩(約50分) |
12:15 | しゃぼん玉ショー(第1回) |
13:00 | 工事看板デザインコンテスト表彰式 |
14:00 | しゃぼん玉ショー(第2回) |
15:00 | お菓子まき(第2回) |
16:00 | お仕事体験終了 |
※スケジュールは予告なく変更となる場合があります。あらかじめご了承ください。
当日は、「大工」「内装」「電気工事」「重機操作」など、14種類の仕事体験ブースを設置するほか、ご家族で楽しめる企画も多数開催予定です。建設業の魅力と地域の温かさを体感していただける1日となっております。
地域の皆さまへ、日ごろからの感謝の想いと、未来を担う子どもたちに、建築の世界の奥深さとやりがいを伝えることを目的に、協力業者一同、心を込めて準備を進めております。
ぜひご家族でお越しいただき、建築の魅力やものづくりの楽しさを体感してください。
皆さまのご来場を心よりお待ちしております。