
施工紹介
| 所在地:吹田市垂水町 構造:鉄骨造2階建オフィス  | 
スタッフ紹介

現場監督
福山 剛史
2階建の事務所の新築工事です。長年お付き合いのあるオーナー様とテナント様。それぞれの希望をカタチにできるよう心を込めて施工します。
過去の現場施工
- 
今は駐車場として活用されていますが、より有効な土地活用のため2階建オフィスに生まれ変わることになりました。
 - 
本日は地鎮祭
工事の安全と事業の繁栄を祈願します。コロナ感染防止のため、最小人数で最大限の配慮をしながら執り行いました。秋の竣工に向けて、まもなく着工です! - 
遣り方
遣り方とは正確に建物の位置を決めるための作業です。 - 
杭を搬入しています。
 - 
杭計測
 - 
杭芯セット
 - 
溶接ルート計測
 - 
半自動溶接
 - 
溶接完了
 - 
基礎位置出し
 - 
基礎掘削
 - 
基礎掘削
 - 
基礎掘削
 - 
砕石敷
 - 
砕石敷
 - 
砕石敷
 - 
捨てコン打設
 - 
捨てコン打設完了
 - 
杭芯確認
 - 
基礎墨出し
 - 
ベースパック据付
 - 
ベースパック据付
 - 
地中梁圧接
 - 
地中梁圧接
 - 
鉄筋組立
 - 
基礎配筋工
 - 
基礎配筋工
 - 
基礎配筋工
 - 
基礎配筋工
 - 
型枠組立
 - 
型枠組立
 - 
基礎コンクリート打設
型枠にコンクリートを流し込みます。 - 
型枠脱枠
コンクリートを流し込んだ後、型枠をはずしていきます。 - 
基礎埋戻し
掘り起こして保管していた土を、コンクリート枠内にならしていきます。 - 
基礎埋戻し
フラットになりました。 - 
鉄骨建方
これから組み立てる鉄骨を搬入しています。 - 
鉄骨建方
1階の鉄骨が組み立てられました。 - 
鉄骨建方
2階も建方完了です! - 
足場組立
地域のみなさまに少しでもNavicを知っていただきたいという思いから、看板シートを設置させていただきました。よく目立っています。 - 
近隣の方々から「完成が楽しみ」との嬉しいお言葉。現場は工事をするだけでなく、地域のみなさまとのコミュニケーションの場でもあります。Navicってどんな会社?少しでも興味をもっていただけるよう、現場監督の福山さんにお願いしパンフレットBOXも設置!
 - 
1階
土間コン打設 - 
2階
土間コン打設 - 
きれいな現場チェック
建物の仕上りだけでなく、工事中の現場管理も徹底しています。周辺にゴミが落ちていないか、安全対策はできているか、社員一同、厳しい目でチェックしていきます。 - 
現場
工事現場に貼られているこちらの言葉。職人さんたちと想いを共有しなくては決して良い建物は作れません。 - 
外壁貼付
ALCパネルを貼り付けています。たくさん搬入されたALCパネルに1枚ずつ金具をつけ、壁に設置していきます。 - 
完成しました!
 - 
完成しました!
 - 
完成しました!
 - 
完成しました!
 - 
完成しました!
 
資料請求・お問い合わせはこちら
営業時間:09:00~18:00 定休日:日曜・祝・第2,4土曜
































































