施工事例

賃貸マンション

施工完了

尼崎市 カサラーテ西難波 新築工事

施工紹介

所在地 所在地 :尼崎市西難波町
工  期 :2016年1月上旬~2016年8月下旬
用  途 :共同住宅
構  造 :鉄筋コンクリート造

スタッフ紹介

現場監督

川崎 弘

尼崎市役所からほど近い場所にて
老朽化していた長屋の建替えで
単身用のRCマンションを建設します!

過去の現場施工

  • 2016.01.12UP
    解体はじめました
    まずは既存の建物の解体工事からスタートです
    近隣の皆様、新年早々ご迷惑をおかけしますが、ご協力よろしくお願いします

  • 2016.01.28UP
    解体完了
    更地になりました

  • 2016.02.18UP
    地鎮祭
    営業部トサキです
    本日地鎮祭でした
    晴天に恵まれ良いお祭りが出来ました。後は着工を待つのみです^^

  • 2016.03.17UP
    柱状地盤改良工事
    建物を基礎から地盤の支持層まで支持する為に柱状地盤改良工事を行っております。
    オーガーにて掘削し引き抜き時にセメントを撹拌し 円柱状の柱を地中に造り建物を支持いたします。改良高さに注意し管理いたします。

  • 2016.03.25UP
    基礎掘削
    基礎部分の土を掘削中です。
    写真の丸い部分は柱状改良を行った所です。
    隣地のブロック塀が隣接しているので土留を行いました。重機作業の安全管理を注意して行います。

  • 2016.04.01UP
    基礎配筋
    基礎の配筋状況です。
    今回はベタ基礎と言う基礎形式になります。鉄筋径、ピッチ、定着長さ等を構造仕様書に照らし合わせて管理いたします。

  • 2016.04.09UP
    基礎コンクリート打設
    基礎コンクリート打設を行いました。打設前に現場にてコンクリートの受入れ試験を行うのですが、基準内の品質でした。ポンプ車もスムーズに動き無事打設完了いたしました。

  • 2016.04.22UP
    土間コンクリート打設
    本日、土間コンクリートの打設を行いました。
    段差を付け低い部分に設備の配管を通します。

  • 2016.06.29UP
    1階型枠工事
    現在、1階の型枠工事を行っております。
    橙色に写っているのが型枠パネルと言いまして表面に樹脂が塗ってありコンクリートが付着しないようになっていて剥がしやすくなっています。

  • 2016.05.17UP
    1階躯体コンクリート打設
    1階躯体コンクリート打設状況です。暑い中、協力業者の方々ありがとうございました。
    次は2階です。

  • 2016.05.20UP
    2階壁配筋
    現在、2階壁の配筋が終りました。
    引き続き型枠工事を行います。

  • 2016.05.27UP
    3階スラブ型枠
    3階スラブ型枠 が終りました。
    赤い点々に見えるのが天井インサートと言いましてそれにボルトを差し込み天井下地を組みます。

  • 2016.06.01UP
    2階躯体コンクリート打設
    本日、2階躯体のコンクリート打設しました。
    写真はコンクリートの受入試験状況です。
    品質に問題はありませんでした。

  • 2016.06.14UP
    RFスラブ配筋
    RFスラブ配筋状況です。
    明日が最終のコンクリート打設になります。

  • 2016.06.15UP
    RFコンクリート打設
    本日、RFコンクリート打設しました。
    無事上棟となりました。
    これから気を引き締めて仕上工事を行います。

  • 2016.07.07UP
    外装工事
    外装は全面タイル張りいたします。タイルの割り付けに注意しながら作業を進めていきます。

  • 2016.07.09UP
    大工さん登場
    部屋内ではいよいよ大工さんの登場です。不陸が出ないように床から決めていきます。

  • 2016.07.19UP
    一斉清掃
    先週、バタバタして出来なかった一斉清掃を本日行いました。
    残材も片付き、現場もきれいになって、作業がしやすくなりました。

  • 2016.07.30UP
    吹付け塗装です。
    しっかりと養生した後で吹付けを行っていきます。玄関ドア廻りももちろん養生していますので、出入りができません。中の大工さん暑いだろうな~。

  • 2016.08.05UP
    外部洗い
    外装工事もほぼ終わり、タイル面を洗っていきます。ムラ無くきれいになるようにキチンと洗います。

  • 2016.08.09UP
    いよいよ全景が・・・。
    外部の工事も終わり、いよいよ足場の解体です。一気に外観がハッキリ見えるので、近隣の皆様も注目していました。

  • 2016.08.18UP
    外構工事です。
    お盆明けからは、建物廻りの外構工事に取り掛かります。ここまで来ると完成まであと少しです。

  • 2016.08.23UP
    消防検査
    建物の完成とともに、消防の検査を受けます。非常灯や避難ハッチも検査を受けます。この写真は避難ハッチを下の階に降ろしたところです。万一の時はこんな感じで避難するんですね~。

  • 2016.08.30UP
    完成いたしました。
    「カサラーテ西難波」と銘盤も取り付けて、とうとう完成いたしました。イメージパース通りの出来上がりです!

  • ゴミステーションが設置されています!とても便利です!

  • 屋根付きの駐輪場もあります!

  • パステルピンクとチョコレートカラーが素敵です。

  • 収納力バッチリのキッチン。備え付けの食器棚もあります。

  • お部屋には窓が2ヶ所あり明るい光が差し込みます。

  • キッチンとお部屋には仕切り戸があり衛生的です。

  • バスルームはネイビーのアクセントカラーでとってもお洒落!

  • トイレには便利な棚をつけました。収納としてもインテリアとしてもアレンジ自由!

  • 大容量収納できるウォークインクローゼット。

  • パステルピンクの可愛いベランダ。日当たりも良く気持ちいの良い空間です。

資料請求・お問い合わせはこちら

営業時間:09:00~18:00 定休日:日曜・祝・第2,4土曜

0120-975-783

施工状況から探す

関連記事

営業時間:09:00~18:00 
定休日:日曜・祝・第2,4土曜
PAGE TOP