施工事例

賃貸マンション

施工完了

川西市 プレミール 新築工事

施工紹介

所在地 所在地 :川西市中央町
工  期 :2012年12月~2013年8月(予定)
用  途 :集合住宅
構  造 :鉄筋コンクリート造

スタッフ紹介

現場監督

森川 晴一郎

川西市中央町マンションを担当します㈱ナビックの森川晴一朗です。
今回のマンションは、2つの構造の違う建物をエキスパンションジョイントで繋ぐという、少し複雑な建物です。
さらに、店舗もついて盛りだくさんのマンションです。
川西市のこの立地の良い土地にきれいな建物を建て、町の発展に貢献できるように努力してまいりますのでよろしくお願いいたします。

過去の現場施工

  • 2012.11.22UP
    もうすぐ地鎮祭です。
    小戸神社に地鎮祭をお願いしてまいりました!!もうすぐ始ります!!

  • 2012.11.27UP
    地鎮祭
    本日、無事地鎮祭を執り行えました。
    本日の神主さんは、始まる前にとても丁寧な説明をしていただき、内心「なるほど!!」と思いながら説明を聞いていました。
    さて、地鎮祭も終わりましたので早速明日からアスファルトの撤去と地盤のスキトリ工事を行ってまいります

  • 2012.12.06UP
    開発工事 水道本管からの給水管引込
    本日より給水管の引込工事を始めました。
    普段から交通量の多い道路なので、片側車線規制により、近隣の皆様には大変ご迷惑をお掛けしております。申し訳ありません。
    工程としては、明日で終了です。ご容赦いただけますようよろしくお願いいたします。

  • 2012.12.14UP
    敷地内の造成工事
    雨水と汚水の集合桝の新設及び移設を行いました。
    きれいに施工出来たので、本体工事の時に傷つけないよう養生して工事します。

  • 2013.01.28UP
    あけましておめでとうございます。
    少し遅くなりましたが、明けましておめでとうございます。昨日の雪が積もり、一面銀世界でした。
    スタッドレスタイヤでもひやひやでした。
    さて、工事の現在の進捗状況は確認申請を行っています。構造が複雑な分、少し予定よりも時間がかかっておりますが、見通しとしては2/4頃には着工できそうです。それまでに建物の位置だしなどを行う予定です。

  • 2013.02.07UP
    本体工事着工
    今日から本体工事に着工しました。 作業内容は地盤の改良です。
    今日から4日間で行っていきます。

  • 2013.02.14UP
    掘削2日目
    今日で大方半分の基礎掘削が完了しました。今のところは、問題なく進行しています。明日は雨が降る予報なので気がかりです。

  • 2013.02.25UP
    配管スリーブ入れ・配筋検査
    地中を配管するためのスリーブを仕込みました。午後からは、設計・民間検査会社による中間検査を受け、指摘事項なしで検査を終えました。27日に基礎のコンクリートを打設します。

  • 2013.03.16UP
    長い間空いてしまいました。 空いた期間中に基礎コンクリートが打ち終わりました。 仕上がりはきれいにできています。 週明けから土間の配筋作業に入っていきます。

  • 2013.03.23UP
    土間コンクリート打設
    土間コンの打設風景です。
    今日はとても暖かく良いコンクリート打設日和でした。コンクリートの品質も良いものでしたので、硬化もスムーズで、左官屋さんも均すのが、とても遣り易そうに作業していました。 月曜日から墨出をして1階の工事に移っていきます。

  • 2013.04.05UP
    近隣クリーンアッププロジェクト IN 川西市中央町
    本日、近隣清掃を行いました。職人さん総出で当現場の周囲のゴミ拾いをしました

  • 2013.04.20UP
    4/19 清掃活動
    現場の一斉清掃及び近隣清掃を行いました。今回で近隣清掃をみんなでするのは5回目なんですが、ようやくゴミが減ってきたように感じました。
    後はたばこのガラや飲み物のカン・ペットボトルなど、定番のゴミが減ったらもっときれいになるのでポイ捨てできない環境づくりを進めていきます。

  • 2013.05.01UP
    コンクリート打設
    二階のコンクリート打設を行いました。写真は、コンクリートの品質をチェックしている写真です。 このチェックで設計図通りのコンクリートが来ていない場合は、取替となります。まぁ、滅多にありませんが・・・・(笑)

  • 2013.05.08UP
    足場のせり上げ
    足場を最終段階までせり上げました。最上階の見晴らしがよく屋上のコンクリートを打ってからの景観を見るのが楽しみです。

  • 2013.05.17UP
    R階の建込み
    屋上の型枠を建込みました。
    今日は良い天気で周りの風景もお楽しみください。

  • 2013.05.20UP
    梁の圧接
    最終階の梁の圧接をしました。 最終階は断熱材を一緒に打ち込みますので、圧接の火花が飛び散らない様に慎重に作業しました。火事にはなっていません。(笑)

  • 2013.05.31UP
    近隣クリーンアッププロジェクト IN 川西市中央町 第5弾
    ひそかに進んでいました、近隣清掃です。
    清掃活動を毎月1回(現場周辺はほぼ毎週)を始めて5回目の近隣一斉清掃を行いました。清掃を始めたころに比べると大分ゴミが減ってきました。
    引き続き、ゴミをポイ捨てし難い環境づくりを行っていきます。 (写真は当現場の造作大工さんです。)

  • 2013.06.11UP
    モデルルーム造作工事
    モデルの造作が完成してきました。モデルルームオープンが6/25前後になる見通しです。完成の際は、お越しください。

  • 2013.06.22UP
    モデルルーム完成
    モデルの見学できます。
    1LDKの部屋です。随時、見学会も開きますので、入居希望者、土地活用希望者、お待ちしております。

  • 2013.06.27UP
    外壁タイル
    正面のタイル貼りが大体おわりました。
    次から裏っ側のタイルを行います。

  • 2013.07.01UP
    トップライト設置しました。
    屋上のトップライトの取付をしました。
    トップライトのおかげで3階がとても明るいです。
    いい感じ!!

  • 2013.07.10UP
    店舗部分大体決まってきました。
    川西ユーミーマンションは店舗が付いています。中身のイメージも固まりつつあります。色としては茶色を基調とする古き良き時代の喫茶店をモチーフにつくっていきます。

  • 2013.08.02UP
    造作
    内部の造作工事順調に進んでいます。このペースだと盆前にはすべて完了予定です。

  • 2013.08.09UP
    内装ほぼ完成
    内装のクロス・エアコン・その他もろもろほぼほぼ完成です。お盆までには、マンション部の完成を目指します

  • 2013.08.19UP
    マンションは完成。残すは店舗
    マンション部は完成しました。店舗もお盆明けから造作工事を進めています。
    この分だと8/25には完成すると思います。

  • 2013.08.25UP
    店舗も完成
    中々のできです。商売繁盛を祈願して服部恵比寿にお参りに行ってきました。
    オープンが楽しみです。

  • 2013.08.29UP
    完成引渡
    川西市中央町のマンションプロジェクトも完成し完了しました。街並みを乱すことなく調和と革新のバランスのとれたマンションを建設する事が出来ました。(自画自賛ですが・・・)
    この度、建設にあたり近隣住民の方々にはご迷惑をお掛けしたことと思いますが嫌な顔をせずにご協力を頂きまして感謝申し上げます。
    中央町の地域にはあまりなかった喫茶店も併設してご利用いただきやすい環境を整えたつもりです。今後もナビックではより良い街づくりを目指してマンション造りを行ってまいりますのでよろしくお願いします。

  • 住みやすさにとことんこだわったデザイン。玄関にはてすりも。

  • お部屋になじむナチュラルカラーのキッチン

  • キッチンからお部屋のすべてが見渡せます。

  • 明るく開放的なお部屋

  • 和室の畳の香りは心も体も癒してくれます

  • 落ち着いたダークカラーのバスルームで癒しのひとときを

  • 洗面所はシンプルながらも使いやすさを計算された設計です

  • 大容量の収納力!ウォークインクローゼットも完備しています

  • 大理石調の上品なトイレ

資料請求・お問い合わせはこちら

営業時間:09:00~18:00 定休日:日曜・祝・第2,4土曜

0120-975-783

施工状況から探す

関連記事

営業時間:09:00~18:00 
定休日:日曜・祝・第2,4土曜
PAGE TOP